ginga_canvas
ログインはこちらから
ID (ユーザ名)
PW (パスワード)

Java(主にWeb系)
1   y-takami@ginga.info   2006-08-01 21:39:15
Web系の開発にStruts・Sping等色々ありますが、
上記を使っての研修課題が現在不足しています。
なにか良い課題のネタはありませんか?

研修充実(私も研修中ですが・・・)のために
是非協力してください
2   北斗の拳PG   2006-08-02 10:26:47
JSF, Spring Framework, O/R マッピングを
使用しての開発はいかがでしょうか?
結構いいですよ。

クライアント層:ブラウザ
プレゼンテーション層(JSP/Servlet):JSF
ビジネス層(Beans):Spring Framework
インテグレーション層(DAO):Hibernate,iBATIS
EIS層:Database

拡張性が高く既存ロジックの再利用など
結構いい組み合わせだと思います。

DIやORマッピングなどけっこうとっつきにくい
ので研修でやる内容ではないかもしれませんが。
最近現場でもよく使用するので知識だけでも
つけていてもいいと思います。

3   y-takami@ginga.info   2006-08-02 15:35:19
ご意見ありがとうございます。

実際、上記を使用してどんなシステムを
作成したのですか?
4   北斗の拳PG   2006-08-02 18:10:16
官庁向けのWEBシステムです。
紙ベースでしか手続きできなかった申請等を
WEBで申請できるようにしたシステムです。
拡張性が高いのでこの方法採用したらしいです。
拡張性とか再利用性は大きなシステムになると
外せないキーワードになると思います。


5   y-takami@ginga.info   2006-08-02 19:30:48
ん!?

どこかで聞いたことのあるシステムですな
今度研修生に簡易版を作成させてみますかな
6   saruhead   2006-08-02 22:01:08
プレゼンテーション層(JSP/Servlet):JSF
ビジネス層(Beans):Spring Framework
インテグレーション層(DAO):Hibernate,iBATIS
なかなか濃い内容ですね。

ORマッピングは研修にはちとハードルが・・・
JSFも一般化してくるのですかねぇ〜
7   y-takami@ginga.info   2006-08-02 23:12:48
現在研修生のY君にStrutsを使用して
BBSを作成してもらってます。
「Strutsを使う、使わないで何が違う」
と質問したら
「わかりません」
と、自信をもって返答されました。

Strutsを使うことの利点を最大限に
実感出来る課題ってないですかね?
8   isbn   2006-08-03 20:30:20
↑研修レベルならValidateを厳密に実装させてから、
strutsなしで同じことをやらせてみたらどう?
初歩的すぎるかな?
9   y-takami@ginga.info   2006-08-03 23:39:56
>8
アドバイスありがとうございます。

始めにStruts無しバージョンを作ってもらってから
Strutsありバージョンを作ってもらうのがベスト
ですかな!?
10   isbn   2006-08-04 18:05:32
↑いいですね、確かに逆の方が効果的かも。
エラーメッセージを出しつつ元画面の再現って
手でやると結構大変ですからね。
11   y-takami@ginga.info   2006-08-06 14:05:08
そして私もStrutsの勉強を
開始しました。
12   saruhead   2006-08-06 23:26:06
すいませんありがとうございますm(__)m
13   saruhead   2006-08-06 23:26:43
というか研修でいうと最近Strutsにたどり着く人が少なくなってます
Java研修のボリュームあがったからかな?
14   isbn   2006-08-07 09:59:44
strutsをやらせてframeworkプログラマにするのと、
中身を勉強させてオブジェクト指向に慣れさせるのと、
どちらがいいのかな?って考えることがあります。
私は<logic:iterate>とデプロイ記述のfrontcontrollerを実装し
[dbpage]frameworkというものを作って勉強してみましたが、
少なくとも面白さの点では中身をやった方が勝ると思いました。
研修生にできるかっていう問題はあるけどね。
15   y-takami@ginga.info   2006-08-07 12:32:42
即戦力を目指すなら「framework」を覚えるほうが良いかと
やる気のある人は、自主的に中身を勉強していくはずです。
16   saruhead   2006-08-07 14:35:22
業務ではframeworkが一般的なのでそれに通用する人を育てる方がいい気がします。
んが〜そこまでも到達が・・・しない・・・
17   y-takami@ginga.info   2006-08-07 21:57:39
>13
おそらく平気な顔してリスケ依頼にくる人が
多くなってきたせいでは?

危機意識が低い?
予想外の事態に関する予備期間の見積もりが無い?
研修の難易度をさげるべき?
18   y-takami@ginga.info   2006-08-08 22:14:42
StrutsとBeanがうまく結びつかないアル
19   y-takami@ginga.info   2006-08-19 01:25:49
Javaはフレームワークを使うとXMLとの
戦いが多いですね
20   saruhead   2006-08-22 19:24:38
営業する可能性のある研修生には「終わらないと営業しませーん」と伝えるとがんばってくれますw
21   y-takami@ginga.info   2006-08-24 20:38:46
某A研修生に自分の課題を一部振ってみました。
22   y-takami@ginga.info   2006-08-26 17:24:20
最近H爪さんから出題された課題が軌道に乗ってきたので
Java(Struts)がおもしろくなってきました。
せっかくなので完成させてから現場に出発したいです。
23   saruhead   2006-08-30 08:51:40
ご苦労様ですm(__)m
でもあの難易度は研修生では絡めませんねぇ・・・
24   saruhead   2006-08-31 21:01:08
久々にJSF学習をしようとしたらうまくうごかなーい・・・
25   y-takami@ginga.info   2006-09-01 00:34:15
遅くまでご苦労様でした・・・

Strutsは、慣れれば扱い易いですね
JSPは、嫌、嫌い
26   y-takami@ginga.info   2006-09-04 15:30:08
現在のアタイの研修環境

クライアント層:ブラウザ(IE6.0)
プレゼンテーション層(JSP/Servlet):Struts
ビジネス層(Beans):Spring Framework
インテグレーション層(DAO):Hibernate
EIS層:Oracle8i

もう混乱しまくり
27   isbn   2006-09-05 09:17:48

Hibermate→Hibernate?
魔法のように簡単にコネクションプーリングできてしまう、
よくわからないツール。
ラッパークラスに慣れることになるね。
28   isbn   2006-09-05 09:28:51
アップロードしたストリーム(あるいは文字列パラメータ)を
リソース配下の指定パスに出力したいんだけど、
どうしたらいいのだろう?
ServlretContextにはリソースファイルを入力ストリームにする
getResourceAsStream()メソッドはあるが、
その逆が解らない。
ファイルに書き込むのに、
$TOMCAT_HOME/binからの相対パスか、絶対フルパスを指定するしか
ないのか?
そもそもアップロードファイルをリソースとすること自体、変なのかな?
29   y-takami@ginga.info   2006-09-05 10:11:55
私は今回JDK5.0を採用したのでgetenvメソッドを採用して
パスを設定しようと企んでいます。
復活した機能がどこまで進化しているか楽しみです。
30   y-takami@ginga.info   2006-09-05 22:46:58
応用検定挑戦中の四天王(死転脳?)は無事期限以内に
クリア出来ますかね?
「JDBCってなんだっけ?」っていう言葉が
今日聞こえましたが、聞かなかったことにします。
31   y-takami@ginga.info   2006-09-06 09:49:20
Eclipseに異なるバージョンのPlugInを
インストールしたらPlugInが大破しました。
除去することも出来ず、壊れたPlugInでプレイ
しています。
32   isbn   2006-09-07 10:38:43
Eclipseでもそんなことあり?
IDEって難しいね、viユーザより。
33   saruhaed   2006-09-08 12:53:44
操作方法を誤らなければ便利なツールです。
34   saruhaed   2006-09-08 13:13:17
たぶん
35   sarudead   2006-09-14 19:40:22
オラもう駄目だ
36   saruhaed   2006-09-16 03:54:04
Hibernate詳しい人募集中
37   y-takami@ginga.info   2006-09-20 21:14:42
むしろSpringと連携する方法を教えて欲しい
38   saruhaed   2006-09-21 11:28:19
こうなったらパクリ放題プレイだーーー
39   y-takami@ginga.info   2006-09-25 16:33:41
あぁー
苦節2週間

StrutsとSpringとHibernateが連結されました。


研修生からの質問プレイがなければもう少し
早く終わったのに・・・

さて、あとは自分の欲しいデータをゲットだけだ
HQL書けるかな!?
40     2006-09-29 20:37:20
41   y-takami@ginga.info   2006-09-29 23:10:15
素晴らしい
Javaには、まだまだ私が知らない未知の
フレームワークがいっぱいあるんですね

自分の無知が悔しい・・・
42   y-takami@ginga.info   2006-10-25 09:21:49
JavaScriptについて質問です。

----------------------------------------------------------
<form name="testForm" onSubmit=" return testFunc(this)">
  <input type="text" name="userList[0].userName">
  <input type="text" name="userList[1].userName">
</form>
----------------------------------------------------------
上記の【input】項目をJavaScriptで変数に格納する方法が
わかりません。どなたか教えてください
ちなみに、
var varName = document.testForm.userList[1].userName.value
では、ヌルぽが発生して格納できませんでした。
43   JK   2006-10-25 12:28:53
こんな感じかな。

function test() {
 var varName
  = document.forms[0].elements["userList[0].userName"].value;
 alert(varName);
}
44   isbn   2006-10-25 17:55:51
↑鋭い指摘、さすがです。
高見23号さん、オブジェクト名の指定の仕方に、
勘違いがありますね。
45   y-takami@ginga.info   2006-10-25 18:35:04
>43
あぁー、ありがとうございます。
おかげさまで入力チェックが無事作成出来ます。

>44
JavaScriptはまだまだ未知の世界です・・・
46   y-takami@ginga.info   2006-10-31 23:54:15
もう1つJavaScript質問よろしいでしょうか?

-----------------------------
var str1 = "100";
var str2 = "150";
-----------------------------

上記変数の大小を比較する方法ってありますか?
ネットを検索すると「charAt」で1文字ずつ比較
する方法しか載っていないのですが・・・
C言語のstrcmpのような関数はないのでしょうか?
47   isbn   2006-11-06 11:07:11
>46
よくわかりませんが、不等号で直接比較するのはダメですか?
整数で比較するわけじゃないですよね。
java.lang.String.compareTo()みたいなのはないようですね。
48   y-takami@ginga.info   2006-11-24 21:52:18
クラスの宣言に「extends Action」と書いてあったので
Strutsを使っていると思ったら「HttpServlet」を継承して
ActionServletを自作してありました。
機能もほとんどStrutsと同じなのに、なぜ自作してあるのか
不思議です。
凝った技術者が居たのかな?
49   y-takami@ginga.info   2006-11-24 21:53:46
サブシステムごとにServlet構成、DB接続構成が
全て異なるのは勘弁・・・

会社間で連携をとってくれよーーーーーーーーー
50   isbn   2006-11-25 10:33:56
↑強敵のようですね。
しかし、自作のActionとは面白い。そんなことやってる暇あったら、
ほかの部分ちゃんとやってくれよー、と言いたい。
51   y-takami@ginga.info   2006-11-25 22:17:14
コメントが一切無いソースを見たときは
時が止まりました。
Javadocタグがあったり、なかったりと
素晴らしいです。

Javaの現場はゴミソースがないと思っていた
自分が愚かでした・・・
52   pontaben   2006-11-29 18:34:49
どんな言語でも人間がつくるものですから(苦笑)
53   y-takami@ginga.info   2006-12-07 21:12:53
「Struts・Spring・Hibernate」を連携させたWebアプリケーション

勉強が止まっているので再開しようかな
54   y-takami@ginga.info   2006-12-10 18:47:05
Strutsのサイトを見たらバージョン1.35があった。
何が変わったのかは不明
55   デスペランサー   2006-12-21 17:54:20
Javaでプリミティブ型の取得をしたいのですが、
簡単な方法(関数?、メソッド等)が
あったら、教えてください。
ちなみにオブジェクト型も取得したいです。
56   JK   2006-12-22 09:53:32
>55
用途が良くわからないですね。
もう少し具体的に言ってもらえれば
助言しやすいです。
57   デスペランサー   2006-12-22 11:20:47
>55
>56
LOGに変数の型と値を出力しようと思っています。
オブジェクト型は、、、
getClass.getName()
で型がとれますよね?
そんな感じです。

説明不足ですみません。m(_ _)m
58   JK   2006-12-22 14:52:33
変数の型と値ね。

オブジェクト型は
Object obj = xxxxxx
のように受口がなんでもOKなObjectがあるけど
プリミティブ型は上記のような万能な受口って
ないと思うんだけど??
59   デスペランサー   2006-12-25 10:40:27
>58

そうなんですか、、、
では、
通常は、どのように取得するのですか?
60   isbn   2006-12-27 18:31:48
>59
型の不明なプリミティブ変数って、
どのようにログ出力ソース(メソッド?)に来るのでしょうか?

ログ出力メソッドを以下のようにオーバーロードしたらどうですか?
void logOut(int v) { out.print("int:" + v); }
void logOut(char v) { out.print("char:" + v); }
void logOut(byte v) { out.print("byte:" + v); }
...
61   デスペランサー   2006-12-29 02:56:41
>60

それでやってみます。
ご教授ありがとうございます。
62   isbn   2006-12-29 12:43:24
>60
頑張ってみて下さい!
63   デスペランサー   2007-05-31 11:15:49
ブラウザの戻るボタンをグレー表示(使用不可)にする方法を
教えてください〜。
タイミングはそれぞれあると思うのですが、
なるべくwindowopenは使用したくありません。
64   isbn   2007-05-31 14:47:11
>63
ボタンやメニューバーを出さないのは見たことがありますが、
画面遷移中に戻るを使用不可にするとは、
ちょっと思いつきません。
クライアントブラウザにそこまで介入できるのでしょうか?
65   yysaeki   2007-06-05 23:40:19
すごい難題にぶつかってますね。
googleしましたが下記には無理だと書かれてました。
同じ難題に挑戦している技術者は多そうですね。

http://okwave.jp/qa178492.html
66   yysaeki   2007-06-05 23:42:45
そういえば、ここ掲示板は、戻るを教えても
「警告 : ページの有効期限切れ 」になりますね。

この仕組みでは、だめなのでしょうか?
67   isbn   2007-06-06 12:39:44
>66
「警告 : ページの有効期限切れ 」は、
戻るで再スキャンするブラウザの特徴でしょうかね。
operaではヒストリから再表示するだけなので、
同じ現象は生じないかと。
携帯のキャリアや機種対応と同様、
複数ブラウザ対応も難しいですね。

68   r-ogushi   2007-06-07 00:15:15
>66
まぁ、ページの有効期限切れはありだと思いますよ!
セッションが切れたから起こる現象だと思うし!

>63
自分でブラウザー作って下さい。(IEなみのを)
69   デスペランサー   2007-06-07 13:09:56
>68
出来たら会社辞めます!

みなさん、ご教授ありがとうございます。
ブラウザの戻るボタンをグレー表示(使用不可)にするのは
無理なんですね〜
ありがとうございました!!!
70   yysaeki   2007-06-25 11:53:21
Firefox+Seleniumを使用することでWeb アプリケーションテストツールがあるようなのですが、使用したことのある方はいますか?

ブラウザ自動実行みたいなことは、
他の方法では、可能なのでしょうか?


Web アプリケーションテストツール Selenium のテスト記述から開放してくれる Firefox 拡張 Selenium IDE
http://cl.pocari.org/2006-02-15-3.html


71   isbn   2007-06-25 14:42:49
>70
初めて知りましたが、面白そうなツールですね。
Javaでは、HttpRequestを生成・送信して、
そのHttpResponse内容をチェックする
Junit等の自動実行テストは普通に使われていると思います。
もっとも、私はパフォーマンス確認でしか
使ったことはありませんが。(1秒間80リクエストの負荷テスト)
72   ginga123   2007-07-05 21:49:55
負荷分散についてお聞きしたいことがあります。

DBサーバが3台あったとします。
仮にDB1,DB2,DB3という名前にします。

このDBを上手く負荷分散させるにはどのような考えがあるでしょうか?
ランダムにアクセスさせたりするのがいいでしょうか?
更新系、参照系を分けたりする方法がいいでしょうか?

ちなみに言語はJAVAです。

何か知恵を下さい。
73   isbn   2007-07-06 23:18:25
>72
難しい仕事で、本当にお疲れ様です。
基本はレプリケーションでトランザクションロードバランシング
と思いますが、詳しくは後日。
74   ginga123   2007-07-09 10:09:44
>73
よろしくお願いします。
75   デスペランサー   2008-08-27 01:09:12
久々にログインしました。。。

度々すみませんが、
質問があります。
web系でないかもしれませんが、
(業務がweb系なので、、、)
場違いでしたらすみません。。。

Active Directoryを使用してまして、
検索結果の件数が多く、レスポンスが悪いので、
その対処として、
Active Directoryの検索結果の件数を制御したいと思っています。
(↑SQLのROWNUM <= 5みたいな感じ)
自分でも調べてみたのですが、、、
JNDIの
javax.naming.directory.SearchControls.setCountLimit(long)
で可能的なことになっているのですが、
実装してみると、
SizeLimitExceededExceptionが発生します。
これは、
検索結果件数が指定した件数より多い場合に発生するみたいです。
Exceptionが発生すると検索結果がnullになるので、
対処のしようがなくこれは使えないという結果になりました。

知っている方、ご教授をお願い致します。

環境は、
フレームワークは使用していません。
java 1.4です。

Active Directoryが初めてなので、、、
みなさま宜しくお願い致します!!

Copyright 2010 Planet Co.,Ltd.. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.