1
honeystar 2006-06-13 23:00:07
皆さんが今ハマッてる食べ物は何ですか??
アタシは今、ガトーショコラにハマッてますvv(゜∀゜)ウマー
2
sgk404 2006-06-13 23:42:18
アジア料理にのめりこみです。
タイとかベトナムとか。
特にタイカレーがうまいです。
昼に目黒川沿いにワゴンが来るので
毎日そこに通っています。
うまいんです。
3
han 2006-06-13 23:58:20
ベトナムフォー
フォーが好きです!!
なんかお昼に食べるとパワーが出る気がする。
4
sgk404 2006-06-14 00:24:17
フォー!!ですか。
お米の麺ですよね。
やっぱりアジアの料理はいいですねー。
今までに体験したことのない味ばかりです。
5
kou60 2006-06-14 09:27:42
ハーゲンダッツ。がんうま。
6
isbn 2006-06-14 12:11:25
ちょっとご無沙汰してますが、
ナンですね。
キーマとラッシーで決まり!
7
saruhead 2006-06-14 13:18:16
インドカレーうまいっすね!
てか書き込みきえてる!?
目黒川沿いワゴン美味しいんですね〜
おすすめは???
8
han 2006-06-15 01:24:08
僕の家のすぐ近くにGARAって言う隠れ家的なカレー屋さんがあります。
ナンがマジうまいんで、茅ヶ崎へ行く機会があったらどうぞ!!
ポテトチーズナンが最高です。
桜木町にもあるんですが、茅ヶ崎の方が有名かも・・
9
sgk404 2006-06-15 01:36:24
ほぼ毎日お勧めなんですが
僕は水曜日に来る「こぶみかん」というお店のタイカレーがオススメです。
是非今度味わってみてください。
10
JazzoomCafe 2006-06-15 09:27:30
伊藤園の「バナナ一本」!
バナナと豆乳の飲物で佐藤不使用です。
ダイエットにオススメ!
11
hime1969 2006-06-15 10:18:43
山崎パンの丸ごとバナナ、牛乳と一緒に食べるとそれでお腹いっぱい、
娘とともにはまってます、
12
saruhead 2006-06-15 12:09:33
バナナ一本まずいっすよ!?
想像した味と違って(酸っぱくて)びびった。
バナナ牛乳を想定していたのですが・・・
インドカレーはまり!
池袋にカレー680円、ナン180円で食べれるとこがあります。
店が狭すぎて目の前の厨房でインド人が飛び跳ねるカレーをよけながら作ってくれます。
店名忘れた〜
13
saruhead 2006-06-15 12:12:21
ゴーヤ最高!
スーパーではまだ280円と高い!
後一ヶ月もすると100円ゴーヤが並びはじめると思います。
綿とって切って塩もみ(これがポイントらしいです)
後は卵と豆腐と炒めるだけ〜簡単お手軽うまい安い!
スパムはお好みで〜
14
riverchild 2006-06-15 13:22:25
ゴーヤチャンプルーですね☆
ゴーヤもおいしいけど、スパムってほんとおいしいですよね♪
冬によくやってた軍人鍋ってのがあるんですが、
キムチ鍋にスパム入れると最高にうまい!!
今年の冬はやりたいなぁ〜
15
hitominococo 2006-06-15 13:34:36
ごーや?いや〜ん。。みんなゴーヤ好きですね〜♪苦いのやだ〜。単品では絶対誰でも無理ですよね。でも、ごーやチャンプル〜だと食べれるから不思議☆スパム?って独特の匂いします。
16
riverchild 2006-06-15 14:25:48
ゴーヤはなんか食べる時によって苦かったりそうでもなかったりするから不思議ですよね?
鮮度とか関係あるのかな?
それとも質が良いのはむしろ苦いとか?
17
sgk404 2006-06-15 14:45:22
ゴーヤ。
ニガウマですね。
18
JazzoomCafe 2006-06-15 19:19:11
ゴーヤは栄養価は高いし、肝臓の表面をきれいにしてくれるそうです。
沖縄料理屋でも「ゴーヤのおひたし」は必ず頼みます。
19
rahsaan 2006-06-15 19:27:38
ゴーヤは、軽く塩につけて苦味が弱くなったのが好きです。
20
saruhead 2006-06-16 09:39:36
ゴーヤの苦味は調理方法だそうです。
沖縄の人は苦味をとる調理をしってるそうな。
基本的には綿をしっかりとって、塩もみしてちょっと置いておくといいんだそうです。
でもあの苦味がうまいんですけどね〜サラダや天ぷらでもOK♪
ちなみに会社くる途中にある「Sailo」の料理は安くて美味しい!
家でゴーヤを栽培しよう!!!
21
saruhead 2006-06-16 09:41:10
間違えたsiloですた
22
saruhead 2006-07-20 19:42:37
インドカレーにはまってます。
ナンもサフランライスもうまー
でもディナーだと高い所がおおいんですよねなんでだろう
23
kou60 2006-07-20 22:33:21
ぷかぷか!!
24
あきばおぅ 2006-07-21 01:01:17
日記にも書いたんですが「ひつまぶし」がうまい。
また食いたい。
25
riverchild 2006-07-21 09:56:58
うなぎうなぎ
なんかいきなり思い出したけどとんかつ茶漬けはうまいのかな?
26
y-tanaka 2006-07-24 17:17:11
今じゃないですが、めん勝といううどん屋に入り浸ってました(in福岡)!!!
なんつってもめちゃめちゃ安い↑↑↑
うどんが90円で食えちゃいます。トッピングも30円〜バイキング方式で。
のくせに24h営業というなんとサービス精神でしょうか???
まじコストどんだけ安いんでしょうか???
友達と夜1時から朝8までいたこともありました(笑)。
27
pootaroxgs 2006-07-24 18:14:34
ぐぇ。
信じられないお値段ですね!!!
28
y-tanaka 2006-07-24 18:28:37
26>付け加え。
昆布と漬物はタダです。
学生時代はよく昆布うどんにして食ってました。
29
co-Ricky 2006-07-24 19:31:46
地方って本当に物価安いよなぁ。昔の話で恐縮ですが、やはり福岡で
吉野家の牛丼(当時400円くらい)より安い350円でカツ丼を出している
店がありましたよ。
30
co-Ricky 2006-07-24 19:43:01
おっと昔の話をするスレではないですね。
「種抜き干し梅」かな。あと「ゆで落花生」。
どっちもコンビニで見つけて、今まで食べたことがなかったので
どんな味なんだろうと食べてみたら旨かった。
コンビニだとちっちゃいパックで売っているので買いやすいですね。
31
riverchild 2006-07-25 09:07:09
>26
従業員の時給はいったい幾らなんだろう・・・。。。
32
y-tanaka 2006-07-25 09:58:29
福岡なんで600円とかは相場でしょうね。。。
33
hamu00001 2006-07-25 10:00:27
インドカレーにはまってる。バターチキン系のまったりしたのがうまい☆
>30「ゆで落花生」うまいですよね^^
34
t-mika 2006-07-25 10:46:28
おからクッキー!!
35
y-tanaka 2006-07-28 18:07:47
3号線沿いのカレーの店’路’
ここの照る焼きチキン定食がハンパない!!!
ハシでもつと身が自然とポロリします、めちゃめちゃやわらかくて濃い味付けが特徴です。
自分でつけたこの定食の別名が「遅い、高い、旨い」です。
注文して最低15分かかります、値段は800円と東京に比べれれば安いもんですが福岡ではあんましこの手の定食で800も取りません。
しかし旨いのは保障します!!!
36
あきばおぅ 2006-07-29 11:56:48
セブンイレブンの野菜スティックにはまっています。
白味噌とマヨネーズに少々唐辛子が入っているタレが良いです。
サンドウィッチとの相性が最高。
37
riverchild 2006-08-01 11:41:13
野菜スティックうまいですよね〜
あの味噌マヨネーズがたまらん☆
ぼりぼりおいし〜!!!
38
nerugui 2006-08-02 18:00:48
o≧▽゚)oハハ八八 今度買おうww
39
Kunugi 2006-08-23 14:37:59
アサヒのPrime Time!!
最近のビールの中ではイチオシ!!
40
r-ogushi 2006-10-17 01:06:52
ビールのおつまみに生ハムこれがメチャメチャうまい!!
これはやるべしっ!!
41
r-ogushi 2006-11-02 01:35:48
カロリーメイト!!
42
デスペランサー 2007-03-08 18:00:40
ぼんち製品の「博多の味 辛子明太子 大型揚せん」
味がしっかりしています。
6枚しかはいってないのが悲しい。。。